「キレイな心の習慣」Ⅱ
こんにちは~B子です。
皆様、日々充実した生活と、健康で元気な毎日をお過ごしでしょうか?
私は、ちょっと風邪気味で気分はあまり優れないのですが、家の中で「じと~っ」としていてもつまらないので、極力出かける様にしております。
自分が今、この世に生かされていろいろな方々と出会い、気付きがあり、他人に感謝されたりすると、モチベーションが上がり「ヨーシ!さらにファイト!」なんて思いますよね~さて・・・
「ありがとう」という言葉の意味は、深い~です。
実は、仏教用語らしいのです・・・「有難う」と書きますが、「有ること難し」という意味で、現在自分がこの世に存在していることが奇跡的なことですよ~ということらしいのです。
精子の数は約3億匹ですが、その中のたった1匹が自分だし、その前に父や母が出会う確率やそのまた、お祖父さんとお祖母さん、そのまた先祖のどこかが欠けたら、今、この世に自分が存在することはない。
「ありがとう」には、この世に存在させていただくことの感謝の念と、ご先祖に対する畏敬の念も合わせて発する言葉であるらしいのです。日本語ってすばらしくないですか??
「ありがとう」を使いましょう!そうすれば、幸せになれるはずですから・・・
~つづく~
皆様、日々充実した生活と、健康で元気な毎日をお過ごしでしょうか?
私は、ちょっと風邪気味で気分はあまり優れないのですが、家の中で「じと~っ」としていてもつまらないので、極力出かける様にしております。
自分が今、この世に生かされていろいろな方々と出会い、気付きがあり、他人に感謝されたりすると、モチベーションが上がり「ヨーシ!さらにファイト!」なんて思いますよね~さて・・・
「ありがとう」という言葉の意味は、深い~です。
実は、仏教用語らしいのです・・・「有難う」と書きますが、「有ること難し」という意味で、現在自分がこの世に存在していることが奇跡的なことですよ~ということらしいのです。
精子の数は約3億匹ですが、その中のたった1匹が自分だし、その前に父や母が出会う確率やそのまた、お祖父さんとお祖母さん、そのまた先祖のどこかが欠けたら、今、この世に自分が存在することはない。
「ありがとう」には、この世に存在させていただくことの感謝の念と、ご先祖に対する畏敬の念も合わせて発する言葉であるらしいのです。日本語ってすばらしくないですか??
「ありがとう」を使いましょう!そうすれば、幸せになれるはずですから・・・
~つづく~
この記事が参考になったら、投票お願いします。 | 投票 |